マップ連動で楽しめる。釣り場写真共有アプリ【FishDays】
Tridentiger brevispinis Katsuyama, Arai and Nakamura, 1972
2022 /6 /12
日本 静岡県 浜川河口
8.0cm
ぶっ込み
砂地
アオイソメ
胸鰭基底の帯の状態はぼやけて確認できませんが、第1背鰭の鰭膜も伸びている事、第1背鰭の基底から上方に離れた位置に暗赤色縦帯がある事、頬の白点が大きく、数少ない事などから、ヌマチチブの可能性が高いかと思われます。
ヌマチチブでしたか。変更お願いいたします。
図鑑を見てもこれほど第一背鰭が長い写真が無かったので間違えてしまいました。たしかに第1背鰭の基底から上方に離れた位置に暗赤色縦帯があります。スマホで釣り場だと確認できなかったです。
投稿が同定されました
理由はコメント欄参照。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
胸鰭基底の帯の状態はぼやけて確認できませんが、第1背鰭の鰭膜も伸びている事、第1背鰭の基底から上方に離れた位置に暗赤色縦帯がある事、頬の白点が大きく、数少ない事などから、ヌマチチブの可能性が高いかと思われます。
ヌマチチブでしたか。変更お願いいたします。
図鑑を見てもこれほど第一背鰭が長い写真が無かったので間違えてしまいました。たしかに第1背鰭の基底から上方に離れた位置に暗赤色縦帯があります。スマホで釣り場だと確認できなかったです。
投稿が同定されました
理由はコメント欄参照。
投稿が同定されました
理由はコメント欄参照。