投稿者 MARI-J MARI-J
撮影日

2022 /4 /23

採集場所

日本 青森県 むつ市 蛸田漁港

全長

12.0cm

採集方法

釣り

水深

3.0m

底質

岩礁

餌など

アオイソメ

投稿者コメント

このサイズになるとキツネメバルと区別するのはかなり難しいと感じました。同程度の大きさのものを何固体か見比べてみてタヌキメバルの方が近いのかなという感じです。決定的な根拠はありませんので未同定で投稿します。詳しい方からご意見いただけると嬉しいです。

投稿日:2022.04.28

コメントをお書きください

4 Comments
  • 尾鰭後縁の白色域の広さ、体側の模様の明瞭さ、赤味がかった体色。どれをとってもタヌキメバルで良いと思います。

    2022.05.02 10:27 ·不具合が発生しました.報告する
  • 西野さん、ありがとうございます。小さいと、お互い特徴が似通ってくるのと、この辺りはキツネメバルしかいないのではという先入観から私には判断つきませんでした。思いがけず、1魚種増やす事が出来ました。順不同で683種類目の釣魚。

    2022.05.02 14:44 ·不具合が発生しました.報告する
  • 西野さんに同定頂きました。同定理由コメント欄参照。大変、感謝致します。

    2022.05.02 14:46 ·不具合が発生しました.報告する
  • 両者の分布は、大体似通っています。

    2022.05.03 20:17 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する