こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Notorynchus cepedianus (Péron, 1807)
2021 /11 /8
日本 北海道 標津サーモン科学館
指定なし
8月に搬入された個体
このサメは北海道で捕獲された個体なのですか。分布のデータを見ると少し南方系の感じがするのですが、温暖化により、北海道に北上したのでしょうか。ちょっと興味があります。
北海道、標津の定置網で漁獲された個体です。 昨年、3匹が確認されていますが、初記録だそうです。
ミストラルさん、ありがとうございます。海の環境が変わってきているのですね。私が住んでいる沖縄でも和名がついていない魚が採れます。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
このサメは北海道で捕獲された個体なのですか。分布のデータを見ると少し南方系の感じがするのですが、温暖化により、北海道に北上したのでしょうか。ちょっと興味があります。
北海道、標津の定置網で漁獲された個体です。
昨年、3匹が確認されていますが、初記録だそうです。
ミストラルさん、ありがとうございます。海の環境が変わってきているのですね。私が住んでいる沖縄でも和名がついていない魚が採れます。