魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Caranx sexfasciatus Quoy and Gaimard, 1825
2021 /10 /19
日本 沖縄県 西表島
18.0cm
釣り
4.0m
ごろた石
尾鰭が黄色く、後縁が黒い事(オニヒラアジは尾鰭上葉が黒く、下葉が黄色い)、その他、ギンガメアジの特徴が複数ある事から、ギンガメアジと思われます。
西野さん有り難がとうございます。ガイドの方にオニヒラアジと教えてもらったのでてっきりオニヒラアジだと思っていました。
投稿が同定されました
西野さんに同定して頂きましたのでこちらに直しておきます
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
尾鰭が黄色く、後縁が黒い事(オニヒラアジは尾鰭上葉が黒く、下葉が黄色い)、その他、ギンガメアジの特徴が複数ある事から、ギンガメアジと思われます。
西野さん有り難がとうございます。ガイドの方にオニヒラアジと教えてもらったのでてっきりオニヒラアジだと思っていました。
投稿が同定されました
西野さんに同定して頂きましたのでこちらに直しておきます