投稿者
撮影日

2021 /9 /5

採集場所

日本 宮古島

全長

39.0cm

採集方法

水深

底質

指定なし

餌など

投稿者コメント

投稿日:2021.09.05

コメントをお書きください

5 Comments
  • 吻が短く丸いこと、胸鰭を除く各鰭が青くないことなどからカスミアジではないように思います。横帯が消失したクロヒラアジのようにも見えるのですが、どなたかいかがでしょうか?

    2021.09.14 03:27 ·不具合が発生しました.報告する
  • 確かにカスミアジではないですね。何でしょうね。あとで見てみます。

    2021.09.14 08:25 ·不具合が発生しました.報告する
  • 背鰭軟条数、臀鰭軟条数なども参考にして、消去法で、クロヒラアジ、ナンヨウカイワリ、ホシカイワリに絞ったのですが、難しいです。
    ヨロイアジ属で同定しておくか、クロヒラアジで未同定にしておくのが、妥当かと。
    口を閉じた頭部の画像とかが欲しいところです。

    2021.09.15 20:16 ·不具合が発生しました.報告する
  • 西野さん、コメントありがとうございます。
    属で同定すると後で追うのが大変になるので、暫定的にクロヒラアジの未同定とさせていただきたいと思います。

    2021.09.16 01:12 ·不具合が発生しました.報告する
  • 上記コメントより

    2021.09.16 01:12 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する