投稿情報
No.140142投稿者 | 南国なんしぃ |
---|---|
撮影日 |
2021 /9 /5 |
採集場所 |
日本 沖縄県 南城市 |
全長 |
18.0cm |
採集方法 |
釣り |
水深 | |
底質 |
指定なし |
餌など |
チキン |
投稿者コメント |
尾柄部に黒色斑がないのと、黄色が入ってないので
|
コメントをお書きください
投稿が同定されました
尾柄部に小暗色斑と、それを囲む黄色域が見られるのは(スダレ種の)未成魚期の色彩です。成長するに従い本個体のように尾柄部は白化します。体側の色彩が紫みを帯びること、私見ですが尾鰭上下葉縁辺の暗色域が濃く鋭い形状で、最も外側が細く明色であるのも(リュウキュウ種ではなく)スダレ種の傾向であるように思います。総合的に見てスダレ種でよろしいかと思います。
長嶋様
見て頂きありがとうございます。
スダレヤライイシモチだったんですね!
詳しい説明と、同定ありがとうございました。