投稿者
撮影日

2021 /1 /30

採集場所

日本 沖縄県 那覇市 泊港裏

全長

14.0cm

採集方法

釣り

水深

底質

指定なし

餌など

サケの皮

投稿者コメント

体色が薄く、縦帯線もやっと見えるぐらいだが線数がヤライイシモチより多く尾柄部に薄く黒色点が見えることなどから
スダレヤライイシモチであると判断した。

投稿日:2021.01.31

コメントをお書きください

1 Comment
  • 夜間の体色である点を踏まえても全体に色が薄く、縦線が細く黄みを帯びること、私見ですが尾鰭上下葉縁辺の黒色域が付け根が薄く先端に向かうにつれ濃く太いことからカスミヤライイシモチと見て良い個体だと思います。尾柄部の薄い黒色斑は若い個体においてスダレ・カスミ両種に共通します。

    2025.02.13 10:02 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する