投稿者
撮影日

2021 /1 /2

採集場所

日本 沖縄県 南城市

全長

33.0cm

採集方法

水深

底質

指定なし

餌など

チキン

投稿者コメント

投稿日:2021.01.02

コメントをお書きください

4 Comments
  • 側線鱗がかなり少なく、黒く見える位置も基部そのもので、基部後方ではない事、主鰓蓋骨後縁が丸くなく角がある事などからオオメカマスではありませんね。
    暗色縦帯が1本に見え、胸鰭基底より上を走る事、場所、上記の形質から、アカカマス(かつて、ダルマカマスとされていたタイプ)が近いと思います。

    2021.01.04 16:01 ·不具合が発生しました.報告する
  • 西野敬様
    アカカマスなんですね
    同定頂き、ありがとうございます。

    2021.01.05 07:30 ·不具合が発生しました.報告する
  • 腹鰭起部が第1背鰭起部より前方にある点、主鰓蓋骨後縁が尖る点からアカカマスと同定しました。

    2025.03.09 11:31 ·不具合が発生しました.報告する
  • たまがしら様
    同定して頂きありがとうございます。

    2025.03.11 15:15 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する