WEB魚図鑑
ログイン
分類で見る
図鑑を開く
分類で見る
分類ツリーで見る
分類ツリーで見る
階層で見る
綱名一覧
目名一覧
科名一覧
属名一覧
和名一覧
投稿する
魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
WEB魚図鑑
条鰭綱
スズキ目
タナバタウオ科
タナバタウオ属
アマミタナバタウオ
アマミタナバタウオ
Plesiops
verecundus
Mooi, 1995
投稿を見る
同定
履歴
報告
シェア
URLをコピー
Xでシェア
Facebookでシェア
履歴
長嶋祐成
さんが
アマミタナバタウオ
に同定・移動しました
・背鰭の総棘条数12
・胸鰭条数20〜21
・背鰭棘の先端あるいは先端後部が鮮時には赤色か橙色
2024.10.08 00:22
NOAH
さんが
ナカハラタナバタウオ
に同定・移動しました
長嶋祐成さんのご指摘により、ナカハラ〜の方が近そうなため。
2022.08.22 19:39
NOAH
さんが
タナバタウオ
に投稿しました
2020.10.20 20:53
この投稿を報告する
問題を選択してください
誤同定の可能性がある
権利侵害のおそれがある
図鑑の趣旨にそぐわない
データの不備
公序良俗に反する
スパムなど
その他
報告の理由
*
・胸鰭条数20〜21
・背鰭棘の先端あるいは先端後部が鮮時には赤色か橙色