Acanthopagrus schlegelii (Bleeker, 1854)
投稿者 |
やす♪
|
撮影日 |
2020 /8 /29
|
採集場所 |
日本 東京都 江東区
|
全長 |
|
採集方法 |
落とし込み釣り
|
水深 |
3.0m
|
底質 |
シモリ混じりの砂泥
|
餌など |
アオイソメ
|
投稿者コメント |
都内ではセイゴと同じくらい簡単に釣れる魚となりつつあり、通年釣ることができるようになりました。
|
投稿日:2020.09.10
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
投稿が同定されました
クロダイでOKです。いい型ですね。
ありがとうございます。
自分のような下手でも釣れるので多分誰でも釣ることができると思います。
いいえ、腕と運のどちらが欠けても釣れないと思いますよ。
ここ数年の東京湾奥のクロダイは異常だと思います。
夏より秋冬の方が釣れるようになったのはやはり海水温の変化によるものでしょうか…