投稿情報
No.117598投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影日 |
2019 /11 /10 |
採集場所 |
日本 静岡県 伊豆半島 |
全長 |
4.0cm |
採集方法 |
投げ釣り |
水深 |
35.0m |
底質 |
砂泥 |
餌など |
イシゴカイ |
投稿者コメント | |
運営サイト | 書きたいことをひたすら書く |
コメントをお書きください
珍しい魚を次々と釣られていて非常に羨ましいです。。エビと共生する系のハゼを釣るのには、何かコツなどはあるのでしょうか?もしあれば教えて頂きたいです。
コメントいただきありがとうございます。
コツと言える程のものは無いのですが、キス仕掛けのような一般的なもので釣っています。ハリ号数はなるべく小さなもので、さびきは極遅or置き竿です。正直に申し上げて狙って沢山釣れる魚ではないので、こればかりはポイント選定と試行回数が要のように思います。私も色々試行錯誤しています。
丁寧に答えてくださり、ありがとうございます。
なるほど、特別なことはせず回数を重ねるしかないのですね。。
エビと共生する系のハゼは、イトヒキハゼぐらいしか釣ったことがなく、長らく憧れなので、早くYUさんのように色んな種類を追加したいものです。