投稿者
撮影日

2020 /2 /22

採集場所

日本 東京都 八丈島 永郷の地磯

全長

22.0cm

採集方法

ふかせ釣り

水深

7.0m

底質

岩礁

餌など

オキアミ

投稿者コメント

夕まずめ、かなり暗くなってから釣れました。
持ち帰り、刺身で食しました。
ウロコが硬くさばき難い。
脂がのっており美味だが、小骨がある。

投稿日:2020.03.14

コメントをお書きください

4 Comments
  • こんにちは。ツマリマツカサの可能性はありませんでしたか?(胸鰭腋部の小鱗の有無)私自身はナミの大きい個体を手にしたことがないのですが、背鰭棘条部の鰭膜の色がツマリっぽいので、同じような傾向があるのかを一応なんとなく頭に入れておきたくて、です。

    2020.03.14 14:35 ·不具合が発生しました.報告する
  • 当初、ナミマツカサとしていましたが、ツマリマツカサの可能性のご指摘をいただき再検証した結果、背鰭棘条、背鰭軟条、臀鰭、鰓蓋の色彩形状等からツマリマツカサの可能性が高いため修正いたします。

    2020.08.30 11:15 ·不具合が発生しました.報告する
  • (聞いておきながら、なのですが)色彩形状からは判別が難しい仲間なので、腋部の小鱗の有無が確認できていない場合はどちらにせよ未同定レベルかなと思います。

    2020.08.30 13:12 ·不具合が発生しました.報告する
  • 吻の丸く寸詰まり感がない為、顔付きがツマリマツカサっぽくない様に見えるんですよね。

    2020.08.30 14:47 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する