投稿情報
No.112382投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影日 |
2013 /11 /20 |
採集場所 |
日本 静岡県 舞阪沖遠州灘 |
全長 | |
採集方法 |
底曳き漁 |
水深 |
300.0m |
底質 |
指定なし |
餌など | |
投稿者コメント |
この写真は静岡県の南浜名湖地域において、舞阪港に揚がる魚や地域のイベントなどの情報提供を行っている「南浜名湖遊び隊!」の編集長であるイチローさんこと氏原一郎さんからお借りしたものです。イチローさんは現在、体調不良のようで暫くブログの方はお休みのようです。早期の回復とブログの再開を期待しています。 |
コメントをお書きください
本種に「バケソコホウボウ」という和名がつきました。数か月前についた和名のようですが、以下の論文で再度新称として提唱されています。
矢頭卓児・中山直英・遠藤広光.ホウボウ科魚類Pterygotrigla
cajorarori Richards & Yato,2012バケソコホウボウ生鮮時の色彩と骨化過剰形質の個体変異.魚類学雑誌、DOI:10.11369/jji.19-040.
和名の作成お願い致します。
ご連絡いただきありがとうございます。
こちらでも確認できましたので、修正いたしました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
Mikiさん、ありがとうございます。