投稿情報
No.110440投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影日 |
2019 /11 /2 |
採集場所 |
日本 鹿児島県 奄美大島 安木屋漁港 |
全長 |
16.0cm |
採集方法 |
釣り |
水深 |
3.0m |
底質 |
岩礁 |
餌など |
アミ |
投稿者コメント |
以前から釣りたかったこの魚にようやく出会うことが出来ました。
|
コメントをお書きください
600種到達おめでとうございます。
最近忙しくて全然サイトをチェックできていなかったのですが、見るたびにいつも数十種くらい追加されていて、たとえ明日MARI-Jさんが700種達成されたとしても、もはや驚かなくなってしまった自分がおります。
600種の魚と出会うためには、いったい何万(ひょっとして何十万?)の魚を釣ってこられたのでしょうね・・・
ありがとうございます。
けど最近は一気に複数種追加する事が難しくもなってきてます。100種追加するのにだいたい2〜3年かかる感じです。
意外と皆さんより、魚は釣ってないかもしれませんよ。釣りに行くペースは1ヶ月1回行くか行かないかですし、種類を釣る事に徹底してますので、釣った事ない魚が釣れる可能性のない釣りは一切やりませんので・・・
600目達成おめでとう㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ございます。言葉じゃ言い表せない偉業だと思います。
400位から、一目の難しさを実感してますので、500、600の壁のぶ厚さは想像出来ます。600はそう簡単にはいかないと、ふんでましたが、流石です。
ただ、700は、そそり立つ絶壁の様なものですから、今までの、100とは桁違いに難しくなると思います。だからこそ、目指す価値があるのだと思います。一目一目楽しみにしています。私もこれ以上引き離されない様、釣りに行かねば・・・。
ありがとうございます。
1目増やす難しさは最近、ひしひしと感じて来ております。ただ、まだ身近で釣れる魚も結構、残してますし、1000種釣る為、対象魚リストも何度も作成しなおし、越えられない壁ではないと思ってます。700超えるのは最低でも2年ぐらいはかかるかなとは思いますが・・・ただこの先まだまだやりたい事があるのであと10年程で1000種類は達成したいと思ってます。