Triacanthus biaculeatus Bloch, 1786
投稿者 |
いつかは名人
|
撮影日 |
2018 /11 /11
|
採集場所 |
日本 熊本県 大矢野
|
全長 |
25.0cm
|
採集方法 |
鯛ラバ
|
水深 |
25.0m
|
底質 |
泥底
|
餌など |
生エビ
|
投稿者コメント |
色々検索したのですがわかりませんでした。
教えてください。食べられるのですか
併せてお願いいたします。
|
投稿日:2019.09.16
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
ギマです。美味しい魚です。肝醤油で食べると美味しいんですけど、内臓を取ってしまった後みたいですね。
ギマと言う魚ですね
ありがとうございました
カワハギよりも美味しいようですね
毎回釣った魚は海岸でさばいて帰るようにしているので残念です
肝は小魚、蟹の食糧に・・・。
今度釣れた時には美味しく頂きます。
投稿が同定されました
ギマに直しておきますね。