投稿情報
No.106832投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影日 |
2019 /7 /3 |
採集場所 |
日本 沖縄県 美ら海水族館(サメ博士の部屋の水槽) |
全長 |
200.0cm |
採集方法 | |
水深 | |
底質 |
指定なし |
餌など | |
投稿者コメント |
人間襲撃率が高い大型のサメ。丸く短い口先と虎のような横縞の体色が特徴。その模様から英名はTiger Shark。美ら海水族館では世界で初めて飼育下で産まれたイタチザメを公開している。2年前に当館で産まれた31匹のうち、生き残ったのは本個体の一匹のみ。サメは自然淘汰が激しく、他のサメに攻撃されないように予備水槽で飼育されてきた。出生時の80cmから2年間で2mまで成長した。他のサメと共存できる大きさになったと判断し、「サメ博士の部屋」の水槽での展示を開始した。 |
コメントをお書きください