ゴマフエダイ

Lutjanus argentimaculatus (Forsskål, 1775)

特徴 全長60cm。全体に赤っぽい体色で、幼魚や体側には淡色の横帯がある。また、側線より上の鱗は側線とほぼ平行に走る。ウラウチフエダイに似るが、ウラウチフエダイの体側横帯は幅が広く、背鰭軟条部が薄黄色という点で区別できる。
分布 幼魚は千葉県でも見られるが、大型個体は紀伊半島以南の太平洋岸、長崎、五島列島近海、琉球列島。~インド-太平洋、紅海、地中海(東部)。
生息環境 幼魚は河川の河口域や内湾に見られ、マングローブ域にもよく見られる。成魚は沿岸からやや沖合にかけて生息する。幼魚は南日本太平洋側の河川にもふつうにみられる。
食性 主に底生生物や甲殻類を食べる。
地方名 シーマツ(鹿児島県奄美大島)、カースビ・カースビー(沖縄県)、スペアカナー・カーシュビ(沖縄県宮古島市)、プフゥシイバ(沖縄県宮古島市池間島)、アカイラウチィ(沖縄県宮古島市伊良部)、ウルアカナー・ヤキータマン(沖縄県八重山)
その他 本種はルアー釣りの対象魚として人気がある。重要な食用魚で肉は美味とされるが、熱帯地方ではシガテラ毒の報告もある。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する
tama_chanさんが日本 沖縄県 石垣島で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 石垣島

2024.06.22

ミストラルさんがオーストラリア ケアンズ水族館で撮ったゴマフエダイ

オーストラリア ケアンズ水族館

2024.02.19

ぼびぃさんが日本 沖縄県 久米島で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 久米島

2023.06.05

つり具のmambooさんが日本 沖縄県 久米島町の河川で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 久米島町の河川

2022.10.27

ratmanさんが中国 広東省 汕頭 东阳钓场で撮ったゴマフエダイ

中国 広東省 汕頭 东阳钓场

2022.05.14

ミストラルさんが日本 東京都 しながわ水族館で撮ったゴマフエダイ

日本 東京都 しながわ水族館

2022.02.02

MARI-Jさんが日本 沖縄県 西表島 仲間川河口で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 西表島 仲間川河口

2021.12.23

NOAHさんが日本 沖縄県 豊見城市 漫湖(漫湖水鳥・湿地センターにて展示中))で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 豊見城市 漫湖(漫湖水鳥・湿地センターにて展示中))

2021.11.29

沼さんが日本 沖縄県 西表島で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 西表島

2021.10.22

沼さんが日本 沖縄県 西表島で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 西表島

2021.10.19

momopyonさんが日本 和歌山県 下里天満浜で撮ったゴマフエダイ

日本 和歌山県 下里天満浜

2020.06.03

かつやさんが日本 沖縄県 伊計島で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 伊計島

2019.11.29

umateruさんが日本 宮崎県 延岡港で撮ったゴマフエダイ

日本 宮崎県 延岡港

2019.10.23

MARI-Jさんが日本 沖縄県 石垣島 伊原間漁港で撮ったゴマフエダイ

日本 沖縄県 石垣島 伊原間漁港

2018.10.13