形態・特徴 | 体長30cm。成魚の体色は黒っぽく、体側に大きな白色斑が多数ある。尾鰭は二重湾入する。幼魚の色彩は茶褐色から黒褐色で、尾鰭は丸みを帯びる。頬部には溝がない。 |
---|---|
分布 | 北海道小樽以南の日本海岸、青森県八戸以南の太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島。全世界の温帯・熱帯海域。 |
生息環境 | サンゴ礁域、岩礁域から外洋に生息する。浮き漁礁 (パヤオ) や海表を漂う漂着物などにもついている。幼魚は流れ藻などに多くみられる。このような習性からか、分布域が極めて広い範囲に及ぶ。 |
食性 | 甲殻類や小魚などを貪欲に捕食する。 |
その他 | アミモンガラ属は日本からは本種のみが知られている。食用になる。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |
説明文ON/OFF
日本 沖縄県 糸満パヤオ
by 白畑義基
日本 福井県 河野漁港
by 二級雑魚釣師
日本 福井県 敦賀市
by もえちょろ
日本 神奈川県 浦賀
by sea-walker
日本 静岡県 浜松市/浜名湖
by oduka
日本 高知県 足摺岬沖
by サビキのカネマン
日本 沖縄県 那覇市の魚市場
by NOAH
日本 茨城県 鹿島港内
by kiyo
日本 福岡県 宗像市神湊
by uminncyuu24
日本 東京都 小笠原父島外洋
by 山田良一
日本 高知県 足摺岬沖
by サビキのカネマン
日本 鹿児島県 奄美大島
by 孤高な漁師
スリランカ コロンボ魚市場
by Tanaka
フィリピン ミンダナオ島イリガン市のフィッシュマーケット
by NOAH
日本 宮崎県 日南市大島
by あらら
日本 福井県 小浜
日本 神奈川県 平塚新港
by ぷいぷいユッケ
日本 山口県 下関市彦島
by 郷 誠
フィリピン フィリピン(サマール島)
by 鈴鹿
日本 千葉県 勝浦市鵜原
日本 福岡県 北九州市門司区
by 南 清志
フィリピン サマール島
by 鈴鹿
日本 静岡県 浜松市/浜名湖
by oduka
コメントをお書きください