特徴 | 体色は灰色っぽく、体側には白色縦帯があり、それは尾鰭にまで達する。雄の頬部には細い斜線がある。体長20cmほど。 |
---|---|
分布 | 南日本。~インド・太平洋域。水深10~20mの珊瑚礁域にすむ。 |
その他 | 日本からは2003年に記録され、それが「コクテントラギス」という和名でよばれていたようであるが、この和名については諸問題があるようで、2004年にオジロトラギスに変更された。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |
- 1 (current)
特徴 | 体色は灰色っぽく、体側には白色縦帯があり、それは尾鰭にまで達する。雄の頬部には細い斜線がある。体長20cmほど。 |
---|---|
分布 | 南日本。~インド・太平洋域。水深10~20mの珊瑚礁域にすむ。 |
その他 | 日本からは2003年に記録され、それが「コクテントラギス」という和名でよばれていたようであるが、この和名については諸問題があるようで、2004年にオジロトラギスに変更された。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |