特徴 | 全長30cm。日本産のギギの仲間では最大になる。体色は黒褐色で、幼魚は黄褐色の模様が入る。他のギギの仲間に比べて吻が尖り、尾鰭の切れ込みも深い。 |
---|---|
分布 | 近畿以西の本州、徳島吉野川、九州北東部。このごろ、中部地方、関東、など北からの報告例も増えている。琵琶湖産アユの放流にまじったと考えられている。河川の中・下流の緩流域や、湖岸の岩礁、護岸の石垣の間などにすむ。 |
生息環境 | 底生で、河川の中流域の石の下などに生息する。 |
食性 | 雑食性で、大型の個体は小魚などを食べる。夜間に積極的に摂餌する。 |
その他 | 胸鰭の棘で音をだすことができ、その音が「ギギ」と聞こえる。地方ではギュギュなどと呼ばれることもある。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |
履歴
履歴はありません |