ボウズハゼ

Sicyopterus japonicus (Tanaka, 1909)

形態・特徴 頭部は丸い。腹鰭は他のハゼ科魚類同様に吸盤状となるが、唇も吸盤状となっている。体色は茶褐色から灰褐色で、体側にはふつう、淡色もしくは灰色の横帯が多数ある。上顎に円錐状の歯がない。ルリボウズハゼに似るが、本種は尾鰭に褐色線がないこと、雄の体側に瑠璃色部がないことなどにより区別できる。大きなものでは体長15cmを超える。
分布 福島県・兵庫県の日本海側~西表島、小笠原諸島。台湾。
生息環境 日本では最も普通に見られるボウズハゼ類。稚魚は春に川を遡上する。成魚は河川上・中流域の岩が多い場所で見ることができる。
食性 付着藻類を主食とする。摂餌中は縄張りをもち、侵入した別の個体を追い払う。
地方名 イーブー(沖縄県名護市)
その他 両側回遊魚。産卵期は夏で、稚魚は海に下りる。アユの友釣りで釣れることがある。食用。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

林 良和さんが日本 神奈川県 湯河原 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 湯河原 新崎川

2012.04.18

MARI-Jさんが日本 静岡県 賀茂郡河津町 河津川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 賀茂郡河津町 河津川

2017.07.16

MARI-Jさんが日本 静岡県 賀茂郡河津町 河津川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 賀茂郡河津町 河津川

2017.07.23

監督さんが日本 神奈川県 相模川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 相模川

2012.07.08

ユキヤさんが日本 宮崎県 ーーーーーで撮ったボウズハゼ

日本 宮崎県 ーーーーー

2017.10.21

MARI-Jさんが日本 静岡県 賀茂郡河津町 河津川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 賀茂郡河津町 河津川

2017.07.23

三橋雅彦さんが日本 神奈川県 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 新崎川

2007.08.22

ぷいぷいユッケさんが日本 神奈川県 相模川中流で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 相模川中流

2004.07.16

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

三橋雅彦さんが日本 神奈川県 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 新崎川

2007.08.22

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市某河川で撮ったボウズハゼ

日本 鹿児島県 奄美市某河川

2012.05.29

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

林 良和さんが日本 神奈川県 湯河原 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 湯河原 新崎川

2012.04.18

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

閻魔さんが日本 静岡県 藁科川で撮ったボウズハゼ

日本 静岡県 藁科川

2009.08.23

林 良和さんが日本 神奈川県 湯河原 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 湯河原 新崎川

2012.04.18

三橋雅彦さんが日本 神奈川県 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 新崎川

2007.08.22

林 良和さんが日本 神奈川県 湯河原 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 湯河原 新崎川

2012.04.18

三橋雅彦さんが日本 神奈川県 新崎川で撮ったボウズハゼ

日本 神奈川県 新崎川

2007.08.22