チダイ

Evynnis tumifrons (Temminck and Schlegel, 1843)

履歴

土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、京都府丹後、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ・シロコダイ・ヘイハチ・マコダイ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、長崎県壱岐島・雲仙市、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.09.03 20:44
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、京都府丹後、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ・シロコダイ・ヘイハチ・マコダイ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、長崎県雲仙市、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.28 12:22
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、京都府丹後、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ・シロコダイ・ヘイハチ・マコダイ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.15 17:32
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、京都府丹後、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ・シロコダイ・ヘイハチ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.15 07:56
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、京都府丹後、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ・シロコダイ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.12 18:17
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ・シロコダイ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.12 15:32
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市、京都府丹後)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.12 14:00
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ゲンゴ(京都府丹後)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.08.11 19:52
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ホシダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.04.09 17:24
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ・ハナマガリ(静岡県伊豆)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.04.09 11:39
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ(静岡県伊豆)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県) 【出世名として】ハナダイ→チダイ(静岡県伊豆妻良)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.04.09 11:38
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チデェ・チコデェ・キダイ(静岡県伊豆)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.04.09 07:55
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市、静岡県伊豆)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、キダイ(静岡県伊豆)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.04.09 07:34
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、キダイ(静岡県伊豆)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393411
2024.04.05 21:37
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町、愛知県、山口県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県)
2024.03.24 13:08
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県、石川県七尾市)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県、石川県能登町)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、石川県珠洲市、三重県)、サコダイ(石川県)、スマダイ(石川県金沢市)、ヒラメダイ(石川県輪島市)、サコ(石川県珠洲市)、サルマ・サルマダイ(石川県七尾市)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県)
2024.03.22 08:01
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コダイ(青森県、宮城県、山形県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県)、ハナダイ(青森県、山形県、福島県、関東地方、静岡県)、アカダイ(宮城県)、コデ・コデコ・ザグ(山形県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、三重県)、サコダイ(石川県加賀地方)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、【老成魚】ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、【幼魚】カスゴ(和歌山県)、チコ(山口県)
2024.03.19 22:23
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、コダイ(青森県、宮城県、茨城県日立市)、タイ(青森県、福島県、茨城県)、ハナダイ(青森県、福島県、関東地方、静岡県)、アカダイ(宮城県)、コタイ(福島県いわき市)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、三重県)、サコダイ(石川県加賀地方)、老成魚:ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、幼魚:カスゴ(和歌山県)、チコ(小、山口県)
2024.03.16 09:21
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、コダイ(宮城県、茨城県日立市)、アカダイ(宮城県)、コタイ(福島県いわき市)、タイ(福島県、茨城県)、ハナダイ(福島県、関東地方、静岡県)、ハナテ(茨城県北茨城市)、カスゴ(福島県、茨城県日立市・大洗町)、デコ(茨城県日立市・大洗町)、ハナコダイ・ベン(茨城県日立市)、レンコダイ(新潟県、三重県)、サコダイ(石川県加賀地方)、老成魚:ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、幼魚:カスゴ(和歌山県)、チコ(小、山口県)
2024.03.09 14:18
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました チダイ(静岡県、新潟県、三重県、和歌山県、広島県、島根県、山口県東部、香川県、高知県)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、チデ(鹿児島県枕崎市)、ハナダイ(関東地方、静岡県)、レンコダイ(新潟県、三重県)、サコダイ(石川県加賀地方)、老成魚:ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、幼魚:カスゴ(和歌山県)、チコ(小、山口県)
2024.03.08 09:08
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました チダイ(静岡県、新潟県、三重県、和歌山県、広島県、島根県、山口県東部、香川県、高知県)、チコダイ(広島県、島根県、山口県、鹿児島県)、チコ(三重県、島根県西部、福岡県博多、長崎県、熊本県)、ハナダイ(関東地方、静岡県)、レンコダイ(新潟県、三重県)、サコダイ(石川県加賀地方)、老成魚:ハナオレ(三重県、長崎県)、トッキン(山口県東部、※語源は兜巾か)、幼魚:カスゴ(和歌山県)、チコ(小、山口県)
2024.03.01 18:14
Mano_Yu さんが 説明文の 形態・特徴 を編集しました 尾鰭の後縁は黒くなく、鰓膜は鮮血色。背鰭第3・4棘が糸状に伸長することが特徴。よく似たヒレコダイは体側に青い縦帯が走るのに対して、本種は青い斑点が散らばることで容易に判別が可能。
2021.10.22 15:31
Mano_Yu さんが 説明文の 形態・特徴 を編集しました 尾鰭の後縁は黒くなく、鰓膜は鮮血色。背鰭第3・4棘が糸状に伸長することが特徴。体側には縦帯ではなく、鮮やかな青色の斑点が散らばる。
2021.05.20 11:39