形態・特徴 | 体側に黄色縦帯が1本あり、第1背鰭の下に1個の黒色斑があること、腹鰭は白いことなどが特徴。 |
---|---|
分布 | 和歌山県、小笠原諸島、琉球列島。インド・太平洋域。 |
生息環境 | 水深35m以浅のサンゴ礁、サンゴ礁付近の砂地などに多く生息する。日中は小規模な群れをつくり中層を遊泳するが、夜間は分散して行動する。 |
食性 | 主に多毛類や甲殻類などを食べる動物食性。 |
地方名 | カタヤス(鹿児島県奄美大島)、ハタースー(鹿児島県喜界島)、カタカシ(沖縄県)、フールヤー(沖縄県本島)、カタカス(沖縄県宮古島市)、シスカターシイ(沖縄県宮古島市狩俣)、カタカシィ(沖縄県宮古島市久貝)、フールヤ(沖縄県八重山) |
その他 | 紅海・アラビア海に本種と亜種関係にあるMulloidichthys flavolineatus flavicaudusが生息しており、鰓耙数や側線鱗数、尾鰭の色彩などにより区別できる。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |