イセゴイ

Megalops cyprinoides (Broussonet, 1782)

形態・特徴 体色は銀色で、体側鱗は大きく側線鱗数は30~40枚である。臀鰭は大きく、23~31軟条。背鰭の最後の軟条は伸長する。本科魚類はウナギ目魚類と同様に葉形仔魚(レプトケパルス)期を経る。
分布 新潟県佐渡島以南の日本海沿岸、東京湾、伊豆半島、浜名湖、琉球列島。インド・西太平洋の暖海域。
生息環境 暖海域の沿岸・汽水域に生息するが、幼魚は淡水域にも進入する。
食性 小型魚類、甲殻類などを捕食する動物食性。
地方名 ミズヌズ(沖縄県名護市)
その他 南日本の定置網でも漁獲されるが、ほとんど利用されていない。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
原澤 貴志さんがパプアニューギニア LAE港で撮ったイセゴイ

パプアニューギニア LAE港

2022.08.25

NOAHさんが日本 静岡県 駿河湾(沼津港の鮮魚店で購入)で撮ったイセゴイ

日本 静岡県 駿河湾(沼津港の鮮魚店で購入)

2014.07.09

KC三浦さんが日本 沖縄県 本島恩納村で撮ったイセゴイ

日本 沖縄県 本島恩納村

2010.09.24

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったイセゴイ

フィリピン サマール島

2010.02.08

mikajyaさんが日本 沖縄県 名護市屋部川河口で撮ったイセゴイ

日本 沖縄県 名護市屋部川河口

2009.01.13

青森中水 倉持 健さんが日本 青森県 青森県外ヶ浜(蟹田地区)で撮ったイセゴイ

日本 青森県 青森県外ヶ浜(蟹田地区)

2006.10.10

中田 親さんが日本 愛媛県 南宇和郡愛南町深浦で撮ったイセゴイ

日本 愛媛県 南宇和郡愛南町深浦

2006.10.03

ボビーさんが日本 沖縄県 久米島 兼城港で撮ったイセゴイ

日本 沖縄県 久米島 兼城港

2004.05.16