外国産 | はい |
---|
形態・特徴 | 背鰭に欠刻がない。体側の上半部には小さな淡色斑が散らばり、下半部には淡色帯がある。背鰭、臀鰭、腹鰭は黄色をおびる。尾鰭は灰色っぽく、大きな黒色斑がある。体長30cmに達する。 |
---|---|
分布 | ペルシャ湾からインド・マラヤ列島を経てバヌアツまで。インド・西太平洋域の熱帯域。沿岸の浅海域、河口、礁湖などにすむ。 |
生息環境 | サンゴ礁域に生息する。 |
食性 | 主に藻類を捕食している。 |
その他 | 食用魚。釣り魚。本種はかつて沖縄から報告されたが、これについてはハナアイゴの誤同定の可能性もあるとされる。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |