特徴 | 全長10cmほど。背鰭、臀鰭および尾鰭に数本の淡色線がある。また、胸鰭の基部には黒色斑がある。 |
---|---|
分布 | 千葉県・長崎県以南の南日本。水深5~30mの岩礁域や珊瑚礁外縁部にすむ。 |
生息環境 | 岩礁域やサンゴ礁域の浅い場所から中層まで生息する。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |
説明文ON/OFF

日本 沖縄県 那覇市の魚市場(沖縄本島近海産)
by NOAH

日本 沖縄県 北部
by Ookinawa

日本 沖縄県 那覇市の魚市場(沖縄本島近海産)
by NOAH
日本 高知県 あしずり港
by ゴリポン
日本 沖縄県 うるま市 石川漁港付近
by 暴走特急

日本 和歌山県 串本
by PEN

日本 鹿児島県 鹿児島港
by 長嶋祐成

日本 静岡県 沼津市
by oduka

日本 鹿児島県 錦江湾
by かごんまのよかにせ

日本 鹿児島県 屋久島 原港
by NOAH

日本 宮崎県 延岡市 北浦町宮野浦港
by IH

日本 沖縄県 本部港フェリーターミナル
by 外道はトモダチ

日本 東京都 小笠原村
by 山田良一

日本 徳島県 海部郡宍喰町竹ヶ島
by 釣吉

日本 鹿児島県 鹿児島市 桜島 桜島港
by もぶら

日本 長崎県 長崎市 小瀬戸の港
by だいき丸

日本 沖縄県 那覇新港
by ふらみんご

日本 長崎県 長崎市 小瀬戸の港
by だいき丸

日本 高知県 大月町柏島
by 釣吉

日本 神奈川県 小網代沖
by トメサン
コメントをお書きください