ヌノサラシ

Grammistes sexlineatus (Thunberg, 1792)

形態・特徴 体色は茶褐色で、淡色の縦帯が体側に多数あるが、これが点線状のものもいる。幼魚の模様も成魚の模様とあまり変わらない。アゴハタの幼魚とは、体側の模様が縦帯である点で区別できる。体長20cm。
分布 岩手県からの記録もあるが、普通は三重県以南の太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島。~台湾、香港、南シナ海、インド-太平洋
生息環境 サンゴ礁域や、岩礁域の岩孔などに単独ですむ。
食性 小魚や甲殻類を捕食する。
その他 観賞魚として飼育されることもあるが、皮膚から粘液毒グラミスチンを出すことがある。従来、本種や、アゴハタ、キハッソクのように皮膚から毒を出すグループはヌノサラシ科にまとめられたが、現在はハタ科の中に含まれることが多い。ヌノサラシ属は、本種のみが知られている。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

IHさんが日本 宮崎県 串間市の港で撮ったヌノサラシ

日本 宮崎県 串間市の港

2016.09.07

北ラッキーさんが日本 沖縄県 具志頭リーフで撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 具志頭リーフ

2018.09.12

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったヌノサラシ

フィリピン サマール島

2011.07.18

eijiさんが日本 鹿児島県 奄美大島龍郷町加世間港で撮ったヌノサラシ

日本 鹿児島県 奄美大島龍郷町加世間港

2018.08.22

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島(手久津久港)で撮ったヌノサラシ

日本 鹿児島県 喜界島(手久津久港)

2015.04.05

haruoさんが日本 沖縄県 国頭村で撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 国頭村

2019.01.09

だいき丸さんが日本 沖縄県 南城市奥武島で撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 南城市奥武島

2015.05.12

たかすさんが日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港で撮ったヌノサラシ

日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港

2014.02.22

NOAHさんが日本 沖縄県 美ら海水族館(沖縄近海産)で撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 美ら海水族館(沖縄近海産)

2019.05.26

burgessさんが日本 鹿児島県 屋久島で撮ったヌノサラシ

日本 鹿児島県 屋久島

2018.09.16

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 喜界島 早町港で撮ったヌノサラシ

日本 鹿児島県 喜界島 早町港

2012.05.02

diveskさんが日本 沖縄県 砂辺No.1 で撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 砂辺No.1

2018.06.01

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2006.02.27

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったヌノサラシ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2006.02.27

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 喜界島 早町港で撮ったヌノサラシ

日本 鹿児島県 喜界島 早町港

2012.05.02