ミカヅキツバメウオ

Platax boersii Bleeker, 1852

形態・特徴 体は側扁し、体高が高い。背鰭と臀鰭は上下に幅広く伸びる。成魚の体色は全体的に銀色で、吻があまり尖らず、腹鰭が暗色であることなどが特徴。幼魚は背鰭、腹鰭、臀鰭が伸長し、体側後半にある幅広い暗色横帯の直前に細い暗色横帯が見られるのが特徴。ツバメウオほどは大きくならず、全長40cmくらいまでに達する。
分布 幼魚は岩手県以南の太平洋岸や、ごくまれに日本海で見られるが、成魚は琉球列島、小笠原諸島。~西太平洋、インドネシア、アンダマン海。
生息環境 沿岸域の中層域を群泳する。幼魚は礁池や内湾に生息し、時には漁港でも観察される。
食性 甲殻類、軟体動物などの小型動物や藻類などを食べる雑食性。
その他 日本ではあまり食されないが、熱帯・亜熱帯域を中心に食用として珍重される。また、幼魚は人に馴れにくいものの、優雅な姿態から観賞用として人気がある。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

IHさんが日本 宮崎県 串間市で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 宮崎県 串間市

2015.03.22

くろつらさんが日本 鹿児島県 枕崎市で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 鹿児島県 枕崎市

2013.02.11

野村 智之さんが日本 沖縄県 国頭郡伊江村具志漁港で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 沖縄県 国頭郡伊江村具志漁港

2005.07.18

NOAHさんが日本 沖縄県 名護市 名護漁協の競り(本島近海産)で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 沖縄県 名護市 名護漁協の競り(本島近海産)

2017.12.14

2_Sさんがインドネシア 南スラウェシで撮ったミカヅキツバメウオ

インドネシア 南スラウェシ

2013.10.15

burgessさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 沖縄県 渡嘉敷島

2017.10.02

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市喜瀬で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 鹿児島県 奄美市喜瀬

2010.07.02

motokimiさんがインドネシア Wakatobiで撮ったミカヅキツバメウオ

インドネシア Wakatobi

2015.04.26

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 大熊漁港で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 鹿児島県 奄美大島 大熊漁港

2023.11.04

伊藤寛さんが日本 沖縄県 糸満・西崎砂地で撮ったミカヅキツバメウオ

日本 沖縄県 糸満・西崎砂地

2024.02.23