スギ

Rachycentron canadum (Linnaeus, 1766)

形態・特徴 スギ科は本種のみからなり、コバンザメ科と近いものとされている。頭部には吸盤をもたず、第1背鰭棘は鰭膜でつながらない。成魚の尾鰭は湾入しているが、幼魚では丸い。幼魚期は体側に黒色縦帯があり、コバンザメにもにているが、成魚では縦帯は薄くなる。体長1.5mを超える大型種。
分布 日本各地。~朝鮮半島、台湾、インド・西太平洋、大西洋。
生息環境 サンゴ礁域、岩礁域、砂底に生息する。九州西岸の東シナ海では水深55-130mから漁獲される。暖海域に多いが、北海道でも漁獲されることがある。コバンザメどうよう大型魚に付随して泳ぐ習性がある。
食性 甲殻類のほか、小魚やイカの仲間も捕食している。
地方名 マス(長崎県長崎市)
その他 日本では定置網などで漁獲されている。沖縄や台湾、東南アジアの熱帯域では養殖もされ、美味であるという。
従来回転寿司店のメニューで「かんぱち」とされていたものには本種が含まれていたことがあった。「クロカンパチ」または「トロカンパチ」の名でも流通していたことがある。現在は水産庁の「魚介類の名称のガイドライン」において、「クロカンパチ」「トロカンパチ」の名称を使用しないよう呼びかけている。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島沖で撮ったスギ

日本 鹿児島県 喜界島沖

2018.01.20

ねじさんが日本 神奈川県 大磯海岸で撮ったスギ

日本 神奈川県 大磯海岸

2006.08.20

kobaiaさんが日本 島根県 西ノ島別府で撮ったスギ

日本 島根県 西ノ島別府

2019.06.24

孤高な漁師さんが日本 鹿児島県 薩南諸島で撮ったスギ

日本 鹿児島県 薩南諸島

2007.08.22

gozaさんがインドネシア Plau Seribuで撮ったスギ

インドネシア Plau Seribu

2014.07.07

しんさんが日本 熊本県 天草市で撮ったスギ

日本 熊本県 天草市

2016.10.15

NOAHさんが日本 沖縄県 名護市 名護漁協の競りで撮ったスギ

日本 沖縄県 名護市 名護漁協の競り

2015.04.22

釣り船太郎さんがタイ タイランド湾(シャム湾)の西側で撮ったスギ

タイ タイランド湾(シャム湾)の西側

2015.07.26

NOAHさんが日本 沖縄県 名護市の魚市場(本島近海産)で撮ったスギ

日本 沖縄県 名護市の魚市場(本島近海産)

2017.05.18

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇市の魚市場 (沖縄本島近海産)で撮ったスギ

日本 沖縄県 那覇市の魚市場 (沖縄本島近海産)

2017.07.06

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇市の魚市場 (沖縄本島近海産)で撮ったスギ

日本 沖縄県 那覇市の魚市場 (沖縄本島近海産)

2017.07.06

釣り船太郎さんがタイ タイランド湾、チョンブリ県、サタヒップ沖、クラム島東側で撮ったスギ

タイ タイランド湾、チョンブリ県、サタヒップ沖、クラム島東側

2015.03.07

Masaさんがタイ バンサレー沖で撮ったスギ

タイ バンサレー沖

2017.08.31

とおる@日向灘さんが日本 宮崎県 宮崎沖約5海里で撮ったスギ

日本 宮崎県 宮崎沖約5海里

2003.05.21

ボビーさんが日本 沖縄県 久米島沿岸で撮ったスギ

日本 沖縄県 久米島沿岸

2008.04.26

ねじさんが日本 神奈川県 大磯海岸で撮ったスギ

日本 神奈川県 大磯海岸

2006.08.20

ボビーさんが日本 沖縄県 久米島沿岸で撮ったスギ

日本 沖縄県 久米島沿岸

2008.04.26