アブラハヤ

Rhynchocypris lagowskii steindachneri (Sauvage, 1883)

特徴 全長15cmほど。タカハヤによく似るが、尾柄が細長い。また、体側の小黒点は側線付近に集まり、縦条を形成する。タカハヤよりも大きくなる。
分布 青森県以南~福井県、岡山県。
生息環境 河川の上流域から下流域にかけて生息し、生息魚種が少ないと下流まで現れる。
食性 雑食性で、生息環境によって食性はまちまちである。
その他 雌のほうが大きくなる傾向がある。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

takaxさんが日本 神奈川県 相模川の支流で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 相模川の支流

2002.06.10

あおやぎさんが日本 兵庫県 前川(揖保川支流)で撮ったアブラハヤ

日本 兵庫県 前川(揖保川支流)

2009.04.16

ゆうちゃんさんが日本 福島県 会津坂下町で撮ったアブラハヤ

日本 福島県 会津坂下町

2018.05.13

takaxさんが日本 東京都 多摩川:登戸のワンドで撮ったアブラハヤ

日本 東京都 多摩川:登戸のワンド

1999.11.11

sea-walkerさんが日本 神奈川県 横浜市瀬谷区で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 横浜市瀬谷区

2014.06.01

MARI-Jさんが日本 神奈川県 大岡川で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 大岡川

2011.09.03

坊津灘さんが日本 静岡県 仁科川で撮ったアブラハヤ

日本 静岡県 仁科川

1999.10.10

監督さんが日本 神奈川県 酒匂川中流で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 酒匂川中流

2011.10.10

西野敬さんが日本 神奈川県 前田川で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 前田川

2016.12.26

Ryota  Hasegawaさんが日本 静岡県 富士市 沼川水系で撮ったアブラハヤ

日本 静岡県 富士市 沼川水系

2015.03.23

かず@トアさんが日本 富山県 富山市 松川で撮ったアブラハヤ

日本 富山県 富山市 松川

2013.10.27

kawaさんが日本 神奈川県 秦野市で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 秦野市

2014.02.13

さるてさんが日本 神奈川県 引地川で撮ったアブラハヤ

日本 神奈川県 引地川

2019.09.24

parsleyさんが日本 長野県 女鳥羽川で撮ったアブラハヤ

日本 長野県 女鳥羽川

2013.09.17

realさんが日本 三重県 雲出川で撮ったアブラハヤ

日本 三重県 雲出川

2013.09.04

ももこさんが日本 愛知県 岡崎市矢作川水系で撮ったアブラハヤ

日本 愛知県 岡崎市矢作川水系

2020.05.15