科の概要 | スズメダイ科魚類は、多くの種で鼻孔が1つであること、臀鰭は2棘であること、側線は尾柄にまで達しない、などの特徴がある。多くの種類が熱帯・亜熱帯域のサンゴ礁域や岩礁に生息するが、一部の種類では温帯の岩礁域や藻場、水深200m前後の深海にまで生息している。また、大型のイソギンチャク類と共生をするクマノミの仲間も、この科にふくまれる。分類学的にはスズキ亜目にふくまれたり、骨の形状などからベラ亜目の中に入れられたりしている。大部分が小型種で、最大のものでも30cmを超える程度、観賞魚として人気があり、食用としても美味。 |
---|---|
分布 | 三大洋の熱帯~温帯。日本での分布は青森県以南の各地で、南日本の太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島に多くの種がみられる。 |
スズメダイ科
Pomacentridae
- アカンソクロミス属 (0)
- アツクチスズメダイ属 (1)
- イシガキスズメダイ属 (150)
- オキスズメダイ属 (2)
- オキナワスズメダイ属 (11)
- オヤビッチャ属 (536)
- クマノミ属 (284)
- クラカオスズメダイ属 (120)
- クロソラスズメダイ属 (84)
- ササスズメダイ属 (16)
- スジスズメダイ属 (0)
- スズメダイモドキ属 (10)
- スズメダイ属 (414)
- ソラスズメダイ属 (658)
- ダンダラスズメダイ属 (43)
- ハイプシポプス属 (1)
- ハナダイダマシ属 (1)
- パルマ属 (2)
- ヒメスズメダイ属 (68)
- ヒレナガスズメダイ属 (111)
- プレムナス属 (8)
- ミクロスパソドン属 (2)
- ミスジスズメダイ属 (11)
- ミスジリュウキュウスズメダイ属 (181)
- リボンスズメダイ属 (85)
- ルリスズメダイ属 (264)