カワムツ

Candidia temminckii (Temminck and Schlegel, 1846)

特徴 全長15cm。側線は完全で、体側中央に1本の暗色縦条がある。各鰭は黄色。成熟した個体では追星が頭部と体の後半部にあらわれる。雄は雌に比べて臀鰭がとても大きくなる。よく似たヌマムツとは臀鰭軟条数が10(ヌマムツは9)であることや各鰭が黄色を呈することで区別することができる。
分布 中部地方以西の本州、四国、九州、淡路島、小豆島、壱岐、五島列島福江島。~朝鮮半島西岸。河川の上流から中流にかけての淵や淀みの砂底や砂礫底にすむ。
生息環境 河川の上流、中流域に多くみられる。岩などが点在する場所に多く、平坦な場所には少ない。流れの緩やかな淵に集まる傾向がある。
食性 雑食性で、落下昆虫や水生昆虫などを食べる。
地方名 ハヤ(静岡県、熊本県、愛媛県、長崎県)、ハイ(三重県)、ドンバイ(和歌山県)、ハイノウオ(長崎県)、ハエ(兵庫県、高知県、大分県、熊本県)、モツバエ(岡山県)、アカバエ(高知県、大分県)、ホンバエ(高知県)、バカバエ(大分県)、ヤマソバエ(福岡県)、ハエンゴロ(鹿児島県)、アカバヤ(長崎県)、アカモト(岐阜県、三重県、京都府)、キモツ(兵庫県)、アカマツ(広島県、香川県)、ムツゴ(高知県)、モツゴ(高知県)、ヤマブキ(福岡県)、ザコ(熊本県)、モッゴロ(鹿児島県)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393446
その他 以前、カワムツB型とされていた種である。2003年にカワムツ Zacco temminckii (Temminck and Schlegel,1846)と学名が決まり、新和名も提唱された。

対するカワムツA型はヌマムツ Zacco sieboldi (Temminck and Schlegel,1846)と学名、新和名が提唱された。ヌマムツの生態はほとんど明らかになっていない。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する
倉科 謙二さんが日本 長野県 松本市 女鳥羽川で撮ったカワムツ

日本 長野県 松本市 女鳥羽川

2024.07.08

chincabooさんが日本 山梨県 富士川水系福士川で撮ったカワムツ

日本 山梨県 富士川水系福士川

2023.07.22

chincabooさんが日本 山梨県 富士川水系福士川で撮ったカワムツ

日本 山梨県 富士川水系福士川

2023.07.22

chincabooさんが日本 山梨県 富士川水系福士川で撮ったカワムツ

日本 山梨県 富士川水系福士川

2023.07.22

haruoさんが日本 東京都 清瀬市で撮ったカワムツ

日本 東京都 清瀬市

2023.06.28

chincabooさんが日本 神奈川県 酒匂川水系狩川で撮ったカワムツ

日本 神奈川県 酒匂川水系狩川

2021.05.05

はちさんが日本 神奈川県 帷子川で撮ったカワムツ

日本 神奈川県 帷子川

2020.10.20

西野勇馬さんが日本 神奈川県 南足柄市で撮ったカワムツ

日本 神奈川県 南足柄市

2020.08.11

西野勇馬さんが日本 神奈川県 南足柄市で撮ったカワムツ

日本 神奈川県 南足柄市

2020.08.11

ももこさんが日本 愛知県 岡崎市矢作川水系で撮ったカワムツ

日本 愛知県 岡崎市矢作川水系

2020.06.13

おーばさんが日本 栃木県 大田原市で撮ったカワムツ

日本 栃木県 大田原市

2020.05.11

だいき丸さんが日本 長崎県 長崎市の河川で撮ったカワムツ

日本 長崎県 長崎市の河川

2018.05.28

だいき丸さんが日本 長崎県 長崎市の河川で撮ったカワムツ

日本 長崎県 長崎市の河川

2018.05.28

Ryota  Hasegawaさんが日本 福岡県 筑後川水系で撮ったカワムツ

日本 福岡県 筑後川水系

2018.03.13

ユキヤさんが日本 宮崎県 ーーーーーで撮ったカワムツ

日本 宮崎県 ーーーーー

2017.10.21

だいき丸さんが日本 長崎県 長崎市 神浦川で撮ったカワムツ

日本 長崎県 長崎市 神浦川

2017.09.24