科の概要 | 背鰭はほとんどの場合1基で、アイナメ属の場合、中央部には欠刻がある。側線は多くの種で5本だが、1本の種もいる。頭部の棘は外見では目立たない。日本のアイナメ科魚類では大きくても70cmほどだが、アメリカのリングコッドは、1.5mを超えることがある。 |
---|---|
分布 | 九州以北の日本海側沿岸、太平洋側沿岸、瀬戸内海。~北太平洋 |
種数 | 日本産は2属7種 世界で4属10種 |
アイナメ科
Hexagrammidae
Hexagrammidae
科の概要 | 背鰭はほとんどの場合1基で、アイナメ属の場合、中央部には欠刻がある。側線は多くの種で5本だが、1本の種もいる。頭部の棘は外見では目立たない。日本のアイナメ科魚類では大きくても70cmほどだが、アメリカのリングコッドは、1.5mを超えることがある。 |
---|---|
分布 | 九州以北の日本海側沿岸、太平洋側沿岸、瀬戸内海。~北太平洋 |
種数 | 日本産は2属7種 世界で4属10種 |