カンモンハタ

Epinephelus merra Bloch, 1793

形態・特徴 体側および各鰭には茶褐色の小斑があり、これらのいくつかは連続することがある。体側の背部には黒色斑がなく、5つほどあるイシガキハタや、ひとつあるスミツキハタなどと区別できる。体長25cmまでと、ハタ科としては小型種。
分布 八丈島、相模湾以南の太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島。インド-太平洋。日本では琉球列島以南に多い。
生息環境 サンゴ礁域のごく浅海にすむ普通種。礁湖(イノー)などにもよく見られる。また本州から九州の太平洋側でも、幼魚が潮だまりにいる様子が見られたりする。
食性 肉食性でサンゴ礁域にすむ小魚や甲殻類などを捕食する。
地方名 モブシ・モムシ・シフクメ・ウナナカ・ガッペ(鹿児島県屋久島)、イシネバリ(鹿児島県奄美大島)、ニバンガー(鹿児島県喜界島)、イシミーバイ(沖縄県糸満市)、ウルミーバイ(沖縄県国頭村)、イシィミバイ(沖縄県宮古島市狩俣)、ヒシミーバイ(沖縄県久米島町)、アカニバラ(沖縄県宮古島市伊良部)
その他 小型種であるが、沖縄ではイシミーバイとも呼ばれ他のハタ類同様に食用にされている。また釣りやすいのでルアー釣りの対象魚でもある。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

てれぴあさんが日本 沖縄県 糸満市リーフで撮ったカンモンハタ

日本 沖縄県 糸満市リーフ

2007.02.18

アン・トニ夫さんが日本 鹿児島県 大島郡喜界町手久津久 磯で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 大島郡喜界町手久津久 磯

2014.01.06

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 知名瀬漁港で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 奄美大島 知名瀬漁港

2019.03.30

NOAHさんが日本 沖縄県 慶良間諸島 座間味島で撮ったカンモンハタ

日本 沖縄県 慶良間諸島 座間味島

2014.09.05

Daigo Yamazakiさんが日本 鹿児島県 沖永良部島 住吉海岸で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 沖永良部島 住吉海岸

2014.06.10

はぴもこさんが日本 沖縄県 エージナ島で撮ったカンモンハタ

日本 沖縄県 エージナ島

2017.08.12

長嶋祐成さんが日本 沖縄県 与那国島 久部良で撮ったカンモンハタ

日本 沖縄県 与那国島 久部良

2016.11.08

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市喜瀬で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 奄美市喜瀬

2011.03.21

Kazuki Igarashiさんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 奄美大島

2017.06.10

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島(湾漁港内)で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 喜界島(湾漁港内)

2010.04.30

einさんが日本 鹿児島県 沖永良部島で撮ったカンモンハタ

日本 鹿児島県 沖永良部島

2011.07.09

だいき丸さんが日本 沖縄県 国頭村 辺土名漁港で撮ったカンモンハタ

日本 沖縄県 国頭村 辺土名漁港

2016.04.30

ゆうきちさんが日本 東京都 父島赤灯で撮ったカンモンハタ

日本 東京都 父島赤灯

2007.04.01

下條義人さんが日本 沖縄県 うるま市で撮ったカンモンハタ

日本 沖縄県 うるま市

2016.05.15

マリトコさんが日本 三重県 尾鷲市 九鬼湾で撮ったカンモンハタ

日本 三重県 尾鷲市 九鬼湾

2004.12.06

張 成年さんが日本 東京都 小笠原父島で撮ったカンモンハタ

日本 東京都 小笠原父島

2020.02.28