外国産 | はい |
---|
形態・特徴 | 背鰭は12棘。成魚の体色は灰褐色から茶褐色で、体側背部から背鰭にかけて小淡青色斑がある。尾鰭は黄色。頭頂部は膨出せず、背鰭・臀鰭軟条部は伸びない。幼魚の体色は暗色で、大きな淡青白斑をもつ。体長18cmと大型になる。 |
---|---|
分布 | バミューダ諸島、米国フロリダ州~ブラジルに至る西部太平洋およびカリブ海。普通水深10m以浅の岩礁域にすむ。 |
生息環境 | 普通水深10m以浅の岩礁に見られる普通種。 |
食性 | 雑食性。藻類、デトリタス、小型底生生物、サンゴのポリプを捕食し、幼魚は大型魚の寄生虫を食べることもある。 |
その他 | 幼魚は鮮やかな色彩で観賞魚として知られるが、性格が強く他の魚と飼うには注意が必要。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |