ノロゲンゲ

Bothrocara hollandi (Jordan and Hubbs, 1925)

履歴

土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました ゲンゲンボウ・ゲンゲボウ・ミズウオ(青森県)、ノロ・クロノロ・テンノロ・テノロ(山形県)、ゲゲゾウ(石川県かほく市)、ドギ・ノメ・グベ・トオロ(兵庫県但馬)
2024.03.22 08:31
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました ゲンゲンボウ・ゲンゲボウ・ミズウオ(青森県)、ノロ・クロノロ・テンノロ・テノロ(山形県)、ドギ・ノメ・グベ・トオロ(兵庫県但馬)
2024.03.19 22:38
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました ゲンゲンボウ・ゲンゲボウ・ミズウオ(青森県)、ドギ・ノメ・グベ・トオロ(兵庫県但馬)
2024.03.18 19:41
土岐耕司 さんが 説明文の 形態・特徴 を編集しました ゲンゲの仲間で腹鰭を欠き、背鰭に棘を有しないグループに含まれる。体は淡色でやわらかい。鰓孔は大きい。カンテンゲンゲに似ているが、肛門上方の鱗が楕円形で、直角に配列することによって区別できる。また全長は30cmほどで、カンテンゲンゲと比べて小さい。
2024.03.18 19:41
土岐耕司 さんが 説明文の 分布 を編集しました 日本海。~オホーツク海、黄海東部。水深200~1800mの海底にすむ。
2024.03.18 19:41
土岐耕司 さんが 説明文の 生息環境 を編集しました 水深200-1800mの深海に生息する。日本海ではごく普通に見られるようだ。
2024.03.18 19:41
土岐耕司 さんが 説明文の 食性 を編集しました 底生動物などを捕食する。
2024.03.18 19:41
土岐耕司 さんが 説明文の その他 を編集しました ゲンゲの仲間は底曳網やかごなどで漁獲されるが、利用される種はあまり多くない。本種はその中ではよく利用されているもので、味噌汁などにして食べられ美味という。
2024.03.18 19:41
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました ゲンゲンボウ・ゲンゲボウ・ミズウオ(青森県)
2024.03.15 19:07
土岐耕司 さんが 説明文の その他 を編集しました ゲンゲの仲間は底曳網やかごなどで漁獲されるが、利用される種はあまり多くない。本種はその中ではよく利用されているもので、味噌汁などにして食べられ美味という。
2024.03.15 19:07