サケビクニン

Careproctus rastrinus Gilbert and Burke, 1912

形態・特徴 鼻孔は1対。腹鰭は吸盤状になっている。歯は円錐形。胸鰭は欠刻しており、31~38軟条。体色は薄い桃色で、斑紋は特にない。腹膜には色素がなく、淡色である。
分布 本州北部~北海道太平洋側、オホーツク海、日本海。タタール海峡。
生息環境 水深100~582mより採捕されている。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

片岡さんが日本 北海道 小樽水族館で撮ったサケビクニン

日本 北海道 小樽水族館

2023.06.09

片さんが日本 北海道 登別マリンパークニクスで撮ったサケビクニン

日本 北海道 登別マリンパークニクス

2024.11.17