イエローフィンハインド

Cephalopholis hemistiktos (Rüppell, 1830)

外国産 はい

形態・特徴 背鰭は9棘。青白い小斑は頭部、背鰭の軟条部、臀鰭、尾鰭、体側にあり、頭部・体側の小斑は体側の下方に多い。尾鰭の後縁は丸みをおびる。背鰭軟条部、臀鰭、尾鰭は白く縁どられ、胸鰭には黄色域がある。体長35cmになる。
分布 紅海・ペルシャ湾からパキスタンにかけてのインド洋。
生息環境 サンゴ礁域に生息する。
食性 小魚や甲殻類などを捕食する。
その他 釣りなどで漁獲され、食用になっている。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

中井 悠暉さんがアラブ首長国連邦 デイラフィッシュスークで撮ったイエローフィンハインド

アラブ首長国連邦 デイラフィッシュスーク

2010.02.11