シマメジナ

Girella tricuspidata (Quoy and Gaimard, 1824)

外国産 はい

形態・特徴 メジナの仲間で、体色は灰色っぽく、体側には5-8本の暗色横帯がある。体はやや細長い。最大全長70cm、最大体重は5㎏にもなるといわれている。
分布 オーストラリア東海岸から南海岸とニュージーランド。
生息環境 沿岸域にすみ、河口にも多いとされる。
その他 日本にもかつて輸入されたことがある。利用法はメジナと同様であるが、内臓と腹腔膜が残らないような処理をする必要があるとされる。
1990年に故・阿部宗明博士が「シマメジナ」という和名を提唱している。産地のオーストラリアではLuderickとよばれている。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。