外国産 | はい |
---|
分布 | メコン川、チャオプラヤー川の淡水域。 |
---|---|
特徴 | パンガシウス属魚類の多くは互いによく似ており、同定は難しいが、本種は鰓蓋後方に大きな黒色斑があるため、他の種類との同定は容易である。全長1.3mに達する。 |
生息環境 | 河川の流域に生息する。遊泳性が強く季節的な移動をするらしい。 |
食性 | 生息地では魚類や甲殻類を捕食するとされる。 |
その他 | 日本にも観賞魚としてごくたまに輸入されているが、水槽飼育でも60cm以上に育ちよく泳ぐため、大型の水槽でないと買えない。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |