外国産 | はい |
---|
形態・特徴 | 尾鰭はよく2叉している。頭部の眼前方から尾鰭にかけて黄色縦帯があり、背部には大きな黄色斑がある。尾鰭と背鰭は鮮やかな黄色。体長80cm近くになる大型種。 |
---|---|
分布 | アメリカ、マサチューセッツ~ブラジル南東岸までの西大西洋とメキシコ湾、バハマ諸島、フロリダ沖に多い。沿岸の水深10~70mにすむ、珊瑚礁周辺に多い。 |
生息環境 | 沿岸の浅海に生息する普通種。 |
食性 | 小魚や底生動物を主に捕食する。 |
その他 | アメリカの東岸では釣りの対象魚として、また食用魚としてよく知られるもの。1属1種である。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |