ネムリブカ

Triaenodon obesus (Rüppell, 1837)

分布 トカラ列島以南、小笠原諸島。インド・太平洋の熱帯域、紅海。浅海にすむが、まれに深海にも生息する。
特徴 他のメジロサメよりも体が細めでスマート。第2背鰭はやや大きく、第1背鰭よりも少し小さく、第1背鰭と尾鰭の先端は白い。体は灰色っぽい。両顎歯の主尖頭の両側に側尖頭をもつ。全長1.5mほどで、2mを超えることもある。
生息環境 主に水深40m以浅のサンゴ礁域に生息しているが、それより深い場所 (水深330mまで) 、あるいは水深1m以浅にもみられることがある。昼間は岩礁で頭を突っ込んで寝ていることが多いが、夜間になると活発に行動する。
食性 動物食性。夜間に小魚や甲殻類、イカ・タコ類などを捕食する。
その他 胎生で50cmほどの仔魚を産む。沖縄では食用になるようで、本種が昼間岩孔に頭を突っ込んで寝ているところ、尾に縄をかけて船に上に上げるという奇妙な漁法があるが、本種はおとなしい種類であるとされているものの、捕まえられると大暴れをするので、安易なマネはしてはならない。
観賞魚としてもごくまれに「ホワイトチップ」という名前で流通されることがあるが、小型といってもそれなりに泳ぐため、大掛かりな水槽が必要になり、あまり家庭での飼育に向いているとはいえない。水族館ではよく飼育されている。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
あすかさんが日本 沖縄県 万座 小ドリームホールで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 万座 小ドリームホール

2024.09.10

伊藤寛さんが日本 沖縄県 慶良間諸島・ナガンヌ島・桟橋前で撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 慶良間諸島・ナガンヌ島・桟橋前

2024.08.24

伊藤寛さんが日本 沖縄県 慶良間諸島・ナガンヌ島・桟橋前で撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 慶良間諸島・ナガンヌ島・桟橋前

2024.08.24

伊藤寛さんが日本 沖縄県 渡嘉敷島・ヒナクシで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 渡嘉敷島・ヒナクシ

2024.08.11

伊藤寛さんが日本 沖縄県 渡嘉敷島・ウフバタキで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 渡嘉敷島・ウフバタキ

2024.08.11

伊藤寛さんが日本 沖縄県 竹富南・ビッグドロップオフで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 竹富南・ビッグドロップオフ

2024.08.06

伊藤寛さんが日本 沖縄県 万座・ミニドリームホールで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 万座・ミニドリームホール

2024.06.02

伊藤寛さんが日本 沖縄県 チービシ・ナガンヌで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 チービシ・ナガンヌ

2023.12.11

沼さんが日本 東京都 父島で撮ったネムリブカ

日本 東京都 父島

2023.04.04

海底奉行さんが北マリアナ諸島 サイパンで撮ったネムリブカ

北マリアナ諸島 サイパン

2023.03.07

海底奉行さんが北マリアナ諸島 サイパンで撮ったネムリブカ

北マリアナ諸島 サイパン

2023.03.07

海底奉行さんが北マリアナ諸島 サイパンで撮ったネムリブカ

北マリアナ諸島 サイパン

2023.03.06

海底奉行さんが北マリアナ諸島 サイパンで撮ったネムリブカ

北マリアナ諸島 サイパン

2023.03.06

海底奉行さんが日本 沖縄県 恩納村 で撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 恩納村 

2023.02.28

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島で撮ったネムリブカ

日本 東京都 小笠原 父島

2020.05.20

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島で撮ったネムリブカ

日本 東京都 小笠原 父島

2020.05.20

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島で撮ったネムリブカ

日本 東京都 小笠原 父島

2020.05.20

海底奉行さんが日本 沖縄県 恩納村 恩納ポイントで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 恩納村 恩納ポイント

2019.12.06

Tsuneyoshi  Futemmaさんが日本 沖縄県 本島南部 大黒屋で撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 本島南部 大黒屋

2019.11.03

珍魚ハンターwataiyuさんが日本 東京都 小笠原村 母島で撮ったネムリブカ

日本 東京都 小笠原村 母島

2019.10.14

海底奉行さんが日本 沖縄県 恩納村 恩納ポイントで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 恩納村 恩納ポイント

2019.10.08

海底奉行さんが日本 沖縄県 恩納ポイントで撮ったネムリブカ

日本 沖縄県 恩納ポイント

2019.10.05

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったネムリブカ

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2018.12.13