キイロハギ

Zebrasoma flavescens (Bennett, 1828)

形態・特徴 背鰭棘数は5。体色は一様に黄色で、尾柄部の可動棘は白色。体高は高く、背鰭・臀鰭も高い。体側には横帯がないことにより、ヒレナガハギと区別できる。ゴマハギとは、体色が黄色であることにより区別可能。体長15cm。
分布 伊豆半島以南、高知県、小笠原、琉球列島。~インド・太平洋域(サモア諸島をのぞく)。岩礁や珊瑚礁域にすむ。
生息環境 珊瑚礁や岩礁域に生息する。
食性 付着藻類を捕食する。
その他 鮮やかな色彩で観賞魚として利用される。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
Princeさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島 阿波連ビーチで撮ったキイロハギ

日本 沖縄県 渡嘉敷島 阿波連ビーチ

2023.01.14

mangoさんが日本 沖縄県 シギラビーチで撮ったキイロハギ

日本 沖縄県 シギラビーチ

2022.07.28

Princeさんが日本 沖縄県 下地島で撮ったキイロハギ

日本 沖縄県 下地島

2021.01.06

burgessさんが日本 東京都 小笠原村父島で撮ったキイロハギ

日本 東京都 小笠原村父島

2020.09.18

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇市那覇空港到着ロビーA水槽で撮ったキイロハギ

日本 沖縄県 那覇市那覇空港到着ロビーA水槽

2016.01.04

山田良一さんが日本 東京都 小笠原村で撮ったキイロハギ

日本 東京都 小笠原村

2015.07.16

香川 浩さんが米国 ハワイ・オアフ島・バッククレータで撮ったキイロハギ

米国 ハワイ・オアフ島・バッククレータ

2000.12.16