スジアラ

Plectropomus leopardus (Lacepède, 1802)

形態・特徴 スジアラ属魚類は背鰭棘数が8と、マハタ属やユカタハタ属と比べ少なく、臀鰭の第1棘が皮下に埋没する。本種の体色は赤みを帯びたものから黄色っぽいもの、暗色のものまで変異がある。コクハンアラとよく似ているが、胸鰭が黒くないことで区別できる。ただし見分けが難しい場合がある。尾鰭はわずかに湾入する。体長60cmほどで、コクハンアラよりもやや小さい。
分布 相模湾以南の太平洋岸、日本海西部、長崎、琉球列島。~西太平洋、オーストラリア北西岸。
生息環境 主として熱帯・亜熱帯域の岩礁やサンゴ礁域に生息している。水深100m以浅に多い。
食性 肉食性。小魚や甲殻類などを捕食する。
地方名 ハージン(鹿児島県奄美大島・喜界島)、アカジン・アカジンミーバイ・マーアカジン(沖縄県)、ホンアカジンミーバイ(沖縄県糸満市)、マーアカジー(沖縄県国頭村)、アカディン・アカディンニバラ(沖縄県宮古島市)、ハーハージィン(沖縄県宮古島市狩俣)、アカジィン(沖縄県宮古島市久貝)、ミーバイ(沖縄県久米島町)
その他 主に琉球列島で漁獲される他、四国や九州でも漁獲されている。主に刺網、釣り、延縄、底曳網で漁獲されている。肉は白身で美味。沖縄では養殖もおこなわれている。
スジアラ属は日本からは3種類が知られているが、近年東南アジア方面から他の種も輸入されているようである。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

孤高な漁師さんが日本 鹿児島県 薩南諸島で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 薩南諸島

2007.09.01

hitomiさんが日本 和歌山県 白浜で撮ったスジアラ

日本 和歌山県 白浜

2011.11.17

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島沖(坂嶺~伊砂方面)で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 喜界島沖(坂嶺~伊砂方面)

2013.12.01

MARI-Jさんが日本 沖縄県 西表島 上原沖で撮ったスジアラ

日本 沖縄県 西表島 上原沖

2018.10.14

足こぎさんが日本 沖縄県 本島東海岸で撮ったスジアラ

日本 沖縄県 本島東海岸

2013.11.08

ぼびぃさんが日本 沖縄県 久米島沿岸で撮ったスジアラ

日本 沖縄県 久米島沿岸

2016.03.21

takechinさんが日本 鹿児島県 奄美大島・名瀬市長浜防波堤で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 奄美大島・名瀬市長浜防波堤

2004.02.12

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 古仁屋港で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 奄美大島 古仁屋港

2018.03.28

akiさんが日本 和歌山県 串本 潮岬沖で撮ったスジアラ

日本 和歌山県 串本 潮岬沖

2004.11.18

長嶋祐成さんが日本 沖縄県 西表島付近で撮ったスジアラ

日本 沖縄県 西表島付近

2016.09.06

忠さんが日本 鹿児島県 瀬戸内町請島で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 瀬戸内町請島

2003.01.19

忠さんが日本 鹿児島県 大島郡瀬戸内町古仁屋港で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 大島郡瀬戸内町古仁屋港

2006.01.16

hanadaiさんがマレーシア シパダン島で撮ったスジアラ

マレーシア シパダン島

2016.06.18

忠さんが日本 鹿児島県 大島郡瀬戸内町古仁屋港で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 大島郡瀬戸内町古仁屋港

2006.01.16

一尾一投斎さんが日本 東京都 三宅島 今崎沖で撮ったスジアラ

日本 東京都 三宅島 今崎沖

2011.11.03

としみつさんが日本 沖縄県 うるま市で撮ったスジアラ

日本 沖縄県 うるま市

2017.06.09

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市喜瀬で撮ったスジアラ

日本 鹿児島県 奄美市喜瀬

2010.10.14

としみつさんが日本 沖縄県 本島北部西海岸で撮ったスジアラ

日本 沖縄県 本島北部西海岸

2017.04.08