スジクロユリハゼ

Ptereleotris grammica Randall and Lubbock, 1982

分布 伊豆大島、静岡県、高知県柏島、屋久島、沖縄県。~フィリピン、インドネシア、ニューギニア、ニューブリテン。
特徴 体は細長い。尾鰭の軟条は伸びない。体側には橙色縦帯がある。体長9cm。
生息環境 やや深い (水深45~65m) 岩礁域の海底に生息する。
その他 食用になることはまずないが、美しい色彩から観賞魚として流通することがある。ただし、高価である。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。