特徴 | 体長4 cm。同属のアベハゼに似るが、本種の尾部には黒褐色横帯(アベハゼでは2黒褐色縦帯)があることで区別できる。 |
---|---|
分布 | 五島列島、鹿児島県上甑島、種子島および琉球列島から知られる。 |
生息環境 | 河口域の泥底に生息する。アベハゼと同様に、汚染の進んだ環境にもすむ。 |
食性 | 雑食性。 |
その他 | 上甑島に生息するものは、尾部にアベハゼの縦帯とイズミハゼの横帯を不完全に兼ね備えている。雑種であるのか、別種であるのか、分類学的な精査が必要である。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |