特徴 | 全長20cm。体高は低く、頭部はやや小さい。体色は緑色で頭部に赤色の帯がある。尾びれの中央部は黄色でよく目立つ。胸鰭は青く、中央部は赤色を呈する。 |
---|---|
分布 | 伊豆半島以南、小笠原。~中部太平洋、インド洋。珊瑚礁域、岩礁域にすむ。 |
生息環境 | サンゴ礁域や岩礁域に生息する。 |
その他 | 成魚はヤマブキベラと似るが、ヤマブキベラの場合、胸鰭が黄色いので区別できる。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |
説明文ON/OFF
日本 宮崎県 延岡市 熊野江
by MARI-J
日本 高知県 幡多郡大月町柏島
by ゴリポン
日本 沖縄県 本部港フェリーターミナル
by 外道はトモダチ
日本 宮崎県 宮崎市南郷町大島
by あらら
タイ クート島/シャム湾/南シナ海
by Ichthy
日本 沖縄県 渡嘉敷島 渡嘉敷港
by NOAH
日本 大分県 大分県鶴見大島高手島ハシゴ
by makamakas
日本 三重県 南伊勢町 方座浦漁港
by 堤防のヘボ釣り師
日本 宮崎県 日南市大島
by あらら
日本 熊本県 天草市
by くろつら
日本 愛媛県 愛南町内泊
by 瀬戸雑魚釣り師
日本 鹿児島県 奄美大島 加世間漁港
日本 高知県 土佐清水市
by ももなつ
インドネシア バリ島
by hanadai
日本 高知県 高知市種崎赤灯台
by サビキのカネマン
日本 鹿児島県 奄美大島宇検村
by eiji
日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港
by たかす
日本 鹿児島県 串木野
by しん
タイ タルタオ島近郊
by Masa
日本 沖縄県 砂辺No.1
by divesk
日本 東京都 八丈島
by 西野勇馬
日本 高知県 安芸郡 奈半利町 加領郷漁港
by アイラ
日本 愛媛県 由良半島 成イカダ
by ヒサビッチャ☆
コメントをお書きください