特徴 | 全長20cm。体高は低く、頭部はやや小さい。体色は緑色で頭部に赤色の帯がある。尾びれの中央部は黄色でよく目立つ。胸鰭は青く、中央部は赤色を呈する。 |
---|---|
分布 | 伊豆半島以南、小笠原。~中部太平洋、インド洋。珊瑚礁域、岩礁域にすむ。 |
生息環境 | サンゴ礁域や岩礁域に生息する。 |
その他 | 成魚はヤマブキベラと似るが、ヤマブキベラの場合、胸鰭が黄色いので区別できる。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |