ホホスジシノビハゼ

Ctenogobiops crocineus Smith, 1959

特徴 体長は6cmほど。体側に縦線がある、第1背鰭は伸長しない、胸鰭の白色斑は線状である、頬に3列以上の橙色点が縦走するなどで、日本産同属他種と区別可能。
分布 琉球列島。インド・西太平洋
分布 琉球列島;インド・西太平洋
生息環境 内湾の中程から湾奥に生息する。砂底、礫や死サンゴ片混じりの砂底や砂泥底でテッポウエビ類と共生する。生息水深は3-15m。とくに浅瀬に多い。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。