外国産 | はい |
---|
英名 | Skipjack Trevally |
---|---|
形態・特徴 | 体色は青色を帯びる。上顎の後縁は垂直ではなく、丸みを帯びる。日本にも分布するシマアジに似るが、体側中央を通る黄色帯がないこと、第2背鰭と臀鰭が透明またはくすんだ緑色で黄色い色素を持たないことなどで見分けられる。シマアジ属の中で最も小型の種で、20cmを超えることは珍しい。 |
分布 | オーストラリア固有種。オーストラリア南部のバス海峡から西オーストラリア州のロットネスト島まで分布する。 |
その他 | オーストラリアには本種の他に、シマアジ、Pseudocaranx dinjerra、Pseudocaranx georgianusの3種が分布するが、現地では明確に区別されないことが多い。ミナミシマアジの名で他の近縁種とともに日本へ食用として輸入されることもある。 |