キセルハゼ

Gymnogobius cylindricus (Tomiyama, 1936)

分布 伊勢湾、瀬戸内海、博多湾、有明海、長崎県。日本固有種と思われる。前浜干潟の軟泥底に掘られたアナジャコの生息孔内に多い。
特徴 口は大きく眼前縁を超える。腹部に縦帯がなく、尾鰭下部軟条に点列がないことでよく似たクボハゼと区別することができる。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。